|
nananiya72様
エンジン本体の件にて
ユモ205は2サイクル対向ピストンディーゼル機関です。直列6気筒ですが気筒あたり2つのピストンが上下に設定
されており、お互いのピストンが圧縮しあい爆発するシステムです。2サイクルなので、一般的なきのこバルブは
無く、ピストンバルブ方式だと思われます。故にあのような縦長なシリンダーケースになっているのです。
このシステムはユンカースのみが実用量産したエンジンではありますが、当初Ju86に装備されましたが、
その独特な振動の為、爆撃機として基本的な編隊飛行が困難で単機行動の偵察機型のみ生き残ります。
燃費は同型ガソリンエンジンと比べて約4割は向上はしたようですが。
ちなみに2サイクルなのでエンジンオイルも同時に爆発燃焼するのでそりゃ排気ガスは凄いと思いますよ。
私はバイクで2サイクルのヤツ乗ってたんであのオイルが焼けた排気臭は結構好きだったですけどね。
|
|